VAMOS! conejo ~ no.2 ~

はる・はる・なつ。

季節がまた動いてますね。

日が長くなって、気持ちよい夕方。

展示会まで、あと20日切ってしまいました・・。

そんな私の今のリピートアルバム。


こんなに素敵なライナーノーツ。

色合いも、線もすてき。

これぞシティーポップ。のためのライナーノーツ。

わたしのなかでは。

ある日の昼下がり、

知り合いのお店のママさんと、塩大福話に花を咲かせてた時、

あるタイミングで松任谷由実さんのお話しになって、

ふっとお店のレコードの山から出して、かけて下さったのが、

 

このアルバム。

” PEARL PIERCE ”

ちょうど日曜美術館の安西水丸さんの特集で見た直後で、

実物が見たいよーと、思っていたとこだっただけに、

すごい感動してしまい・・・

『こういうのは、やっぱり大きなので見ないとねー。』

と言われて、ライナーノーツを見ながらのアルバム鑑賞会開始。

写真は、CDのだから残念ながら小さいけど・・

レコードサイズで見る機会があったら、ぜひ。

レコードの中心のとこも、最高にすてきです。

プレイヤーの上でクルクル回るかき氷。

水丸さんのイラストの、

暖かいながらもどこかひやっとしたラインや色彩が、

このアルバムのなかに歌われている

たぶん都会のどこかで生活しているおんなのひと達の

イメージと重なってここちよいんです。

 

 

 

 

こんなにじっくり松任谷由実さんの音楽をライナーノーツを見ながら

歌詞追いながら聴いたことなかったけど、

とてもすてきで美しいアルバム。

ここからどっぷり松任谷さんモード。

そんな私に追い討ちをかけるように、ママさん、店の本棚から

すてきな松任谷さん本をチョイスして下さった。

読んでいくと益々興味が湧いてくる。

もう40年も第一線で音楽活動している松任谷さんのことば、すごい。

音楽に対する考え、歌詞やアルバムを作る時のこと、

歌詞の世界観作り、製作や音楽活動への苦悩、

ポップスを歌っていることへのプライド。

もののあわれについて歌いたいんだって、

気付いたの・・っていうことば。

どれも目から鱗。

これ、音楽を作っている人は勿論のこと、

何かしら製作活動をしている人でもだれでも、

いろいろ得る物がある気がする。

突き抜けた活動の裏には、いろんなものがあって、

第一線にいる人の凄みを感じるし、

ただの良い人だけでは得られない物があるのだなーと。

ファッションやライブにまつわるこだわりもさすが。

バブル前夜の松任谷由実さんに夢中・・な、夜。

製作しながら一緒に歌い、製作に疲れたら本読んで鼓舞。

VAMOS ! conejoはつづきます。